谷戸歩き 半棹

大きな粒栗のまわりに練り栗をたっぷり使い蒸しあげました。

※ ご注文を承ってからお品物をお作りするため、お届けまでお時間を頂戴いたしますことをご容赦くださいませ。
※ オンラインストアでのご購入上限数は5個までとさせていただきます。6個以上のご購入を希望される場合は 0120-83-2810 までお問い合わせください。
1,620円(税込)
お買い物かごに商品がはいりました
ご注文手続きに進む お買い物を続ける
114mm×73mm×45mm

神奈川県は税込5,400円以上で送料無料

配送・お支払いについて

●賞味期限

約6日

●特定原材料

小麦

●特定原材料に準ずるもの

今日も鎌倉の佳さは谷戸の佇まいにあると云われております。樹々に蔽われた丘陵から小径伝いに谷戸へ出られます。そして谷戸から、又、細道伝いに丘を登り次の谷戸へと歩いてみた頃、ふと足許にころがっていたいが栗、踏みしだく落ち葉に秋深まりつつある鎌倉の佳さを沁々と感じたものでした。四季折々の谷戸歩きの楽しさ、これが鎌倉でございましょう。この様な想いを栗の味に寄せ「谷戸歩き」と名づけてみました。
豊島屋用紙袋
拡大
豊島屋用紙袋

×

  • 紙袋(大)

    40円(税込)

    大きさの目安を見る▼
    大きさの目安を見る▼
  • 紙袋(中)

    20円(税込)

    大きさの目安を見る▼
    大きさの目安を見る▼
  • 紙袋(小)

    10円(税込)

    大きさの目安を見る▼
    大きさの目安を見る▼
  • ポリ袋

    5円(税込)

    大きさの目安を見る▼
    大きさの目安を見る▼
×
鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋